工事設計施工
弊社で行っている工事関係の業務です。
言葉は、一般にはなじみが少ないかも知れませんが
内容を見ると「おっ!」と思ってもらえるのではないでしょうか?
管工事業
管工事とは、
- 冷暖房設備工事
- 下水道配管工事
- ダクト工事
- 浄化槽工事
- ガス配管工事
など、建設工事の中でも大きな比重を占める配管設備工事全般を指します。
大阪ガス認定工事
大阪ガス(株)から認定を受けて各種工事を行っています。
液化石油ガス設備工事
あまり聞き慣れないですが、「液体石油ガス」とは
プロパン、ブタンその他炭化水素を主成分とするガスを液化したものです。
この供給設備又は消費設備の設置・変更の施工工事を行っています。
上下水道設備工事
生活には欠かせない上下水道の設備の設計・施工を
市町村からの認定を受けて行っています。
都市ガス仕様LPG工事
LPG、LPガスとは石油ガスを液化したもので、正確には
液化石油ガス(Liquefied Petroleum Gas)と言います。
現在はLPGを仕様していますが、将来都市ガス(天然ガス)を
使用しようとした場合に、変更工事なしでそのままの設備で
お使いいただけるような仕様での工事施工を行っています。